特別区債
区は地方自治法等の規定により、外部(政府資金、民間資金など)から資金を調達する長期の借入金である特別区債を起こすことができます。

施設建設などで多額の資金を要する場合などに発行します。
長く利用される公共施設などについては、世代間の負担を公平にすることができます。
起債を行う場合は、許可が必要ですが、特別区は、指定都市と同様に自治大臣の許可が必要とされています。