地方道路譲与税(目的財源)
揮発油に対して揮発油税と地方道路税が課される。
揮発油税は国の道路財源となり、               48600円/kl
地方道路税は地方団体の道路財源となる。     5200円/kl

  課税目的  地方道路財源の充実
  課税客体  揮発油   税率    5200円/kl
  譲与対象  都道府県,市町村
  配分基準  都道府県,指定都市に64%を配分  
                 半分は、その区域内の一般国道,都道府県道の
                          延長に応じて配分,半分は面積に応じて配分
             市町村に36%を配分
                半分は市町村道の延長に応じて配分,
                          半分は面積に応じて配分

 

自動車重量譲与税(目的財源)
自動車重量税の25%を譲与

  課税目的  市町村の道路財源
  課税物件  車検を受ける自動車,使用の届け出をする軽自動車
  税率      車検の有効期間,自動車の重量等によって異なる
  譲与対象  市町村
  配分基準  半分は市町村道の延長に応じて配分,
                      半分は面積に応じて配分